まほうびんのお手入れ
お手入れ上のお願い
- いつまでも清潔にご使用頂くために、使用後は必ずお手入れをしてください。
- 長期間ご使用にならないときは、お手入れをして十分乾燥させて高温・多湿の場所を避けて保管してください。
お手入れの方法
- 取りはずしできる部品は取りはずしてからお手入れをしてください。
- 栓、容器
- 水またはお湯で薄めた台所用洗剤をやわらかいスポンジや柄の付いたスポンジブラシに含ませ
内面をきれいに洗い、洗浄後はしっかり乾燥させてください。
- 取りはずした部品は必ず正しい場所に元どおりに取り付けてください。
困った場合
- 容器の内側に赤さび状の斑点や水アカがついた場合は、クエン酸(2~10%)または食酢(10%)に薄めたお湯を容器に入れ、栓を付けずに2~3時間放置してください。
放置後、やわらかいスポンジなどで内面を洗い、水でよくすすぎ十分に乾燥させてください。
- ステンレス容器の内側に飲食物の汚れが目立ってきた場合は、ステンレスボトル用の洗浄剤を使用しお手入れをしてください。
- パッキン(材質:シリコンゴム)に飲食物の臭いがつきますと完全に臭いを取り除くことができません。
各メーカーで準備されております交換用パッキンをご購入頂き、交換をお勧め致します。
- ご使用後は、すぐにお手入れをしてください。外出時など十分なお手入れができないときでも、使用後はすぐに容器の内側を水ですすいでください。
お手入れの際の禁止事項としまして
- 容器の丸洗いはできますが、つけおき洗いや水中への放置などは禁止されております。
隙間に水が侵入し、サビや保温不良の原因になりますのでご注意ください。
- 容器や栓などの部品の煮沸はしないでください。
- シンナーやベンジン、金属たわし、みがき粉、クレンザーは使用しないでください。
- 洗剤は、台所用合成洗剤(食器用・調理器具用)以外は使用しないでください。
- 食器洗浄機や食器乾燥機などは使用しないでください。
- 内容物を長時間保存しないでください。腐敗により内圧が上がり、フタが開かなくなることがあります。
- フタをはずすのが固くなった場合は、外側から加熱しないでください。
↑このページのトップへ